2025.2.24
イカ不漁
2月14日納骨堂終いの帰りに寄った料理屋です。ヤリイカの旬が12月~2月なのでイカを食べようと思い、「いか生き造り御前」というのを注文しました。
漁師村メニュー

今年はイカが不漁のようで、本場でもヤリイカ水揚げが無くミズイカとの事。ミズイカはイカの王様と呼ばれ、味は美味しいらしいです。しかし小さく、メニュー表とは全く別物でした。
イカ生き造り御前 ¥3900

ちょっと高いと思います。しかもご飯は小盛。ご飯量は追加で増やせるようですが、時勢柄グラム単位の料金になっています。お米の値上がりが飲食業界に、大きく影響を及ぼしているのが良くわかります。「職員不足の為、十分なサービスが出来ません」との注意書きもあり、飲食業界の労働力不足も窺えます。
後造りイカ天ぷら

イカが小さく天ぷらも少ない。ミズイカは肉厚で甘みがありイカの王様と言われているだけはあります。ご飯の量が少ない(多分110g位)のと小さいイカが2匹と絶対量が足りないので、イカの天ぷら食べても満腹になりません。初めての経験でした。
漁師村

お店は「漁師村」という所で、地元でとれた新鮮な海鮮料理を提供し、特にイカ料理は評判。刺身や揚げ物など多様な料理方法で楽しめます、というキャッチフレーズ。写真と実物が結構違いますが、平日の昼間にも拘らず満員なのは、どこも高いからでしょう。
一覧に戻る
漁師村メニュー

今年はイカが不漁のようで、本場でもヤリイカ水揚げが無くミズイカとの事。ミズイカはイカの王様と呼ばれ、味は美味しいらしいです。しかし小さく、メニュー表とは全く別物でした。
イカ生き造り御前 ¥3900

ちょっと高いと思います。しかもご飯は小盛。ご飯量は追加で増やせるようですが、時勢柄グラム単位の料金になっています。お米の値上がりが飲食業界に、大きく影響を及ぼしているのが良くわかります。「職員不足の為、十分なサービスが出来ません」との注意書きもあり、飲食業界の労働力不足も窺えます。
後造りイカ天ぷら

イカが小さく天ぷらも少ない。ミズイカは肉厚で甘みがありイカの王様と言われているだけはあります。ご飯の量が少ない(多分110g位)のと小さいイカが2匹と絶対量が足りないので、イカの天ぷら食べても満腹になりません。初めての経験でした。
漁師村

お店は「漁師村」という所で、地元でとれた新鮮な海鮮料理を提供し、特にイカ料理は評判。刺身や揚げ物など多様な料理方法で楽しめます、というキャッチフレーズ。写真と実物が結構違いますが、平日の昼間にも拘らず満員なのは、どこも高いからでしょう。